ワールドコインとザボックス(The Box)とは?
ワールドコイン(Worldcoin)の最新機能として登場した「ザボックス(The Box)」。このプロジェクトは、ワールドコインアプリ内で利用できる新しいサービスです。7時間に1回プレゼントボックスを開けることで「ジェム(GEM)」と呼ばれるトークンを無料で獲得できる仕組みとなっています。
将来的には、これらのジェムが仮想通貨として取引所に上場する可能性も示唆されており、今のうちから集めておくことで将来的な利益につながる可能性を秘めています。
ワールドコインはSam Altman(ChatGPTで有名なOpenAIのCEO)が立ち上げたプロジェクトで、「オーブ」と呼ばれる球体のデバイスで虹彩スキャンを行い、「人間であること」を証明するユニークな仕組みを持っています。そのエコシステムがさらに拡大中です!
ザボックスの基本的な仕組み
ザボックスの仕組みはシンプルです。定期的にアプリにアクセスし、プレゼントボックスを開くことでジェムをコレクションしていきます。具体的な特徴は以下の通りです:
- 7時間に1回無料でプレゼントボックスを開くことができる
- ボックスを開くとランダムな数のジェムがもらえる
- 獲得したジェムはアプリ内で確認可能
- 現在はジェムの使用用途が限定的だが、将来的にはトークン化される予定
- 将来的には取引所への上場やアプリ内での使用が可能になると発表されている
つまり、今のうちからコツコツとジェムを集めておくことで、将来的なアップデート時に先行者利益を得られる可能性があるというわけです。
このようなエアドロップ的な仕組みは、暗号資産業界ではよく見られます。Stepnのようなムーブ・トゥ・アーン(移動して稼ぐ)系のプロジェクトが流行りましたが、これは「時間経過で稼ぐ」という新しいタイプかもしれませんね。投資は少額から始めるのが鉄則ですが、これなら投資額はゼロ円です!
ザボックスの始め方:ステップバイステップガイド
ザボックスを始めるのは非常に簡単です。以下の手順に従って、すぐに利用を開始できます。
- ワールドコインアプリをインストールする
まだワールドコインアプリを持っていない場合は、App StoreまたはGoogle Playからダウンロードします。 - アプリストアで「The Box」を検索
黄色いプレゼントボックスのアイコンが目印です。 - アプリをダウンロードして開く
インストール後、アプリを起動します。 - アカウントにサインインする
ワールドコインのアカウント情報でログインします。 - プレゼントボックスを開く
「オープンフリーボックス」ボタンをタップしてジェムを獲得します。
初めてのボックスを開くと、1〜10個のジェムがランダムでもらえます。これを7時間ごとに繰り返すことで、ジェムを徐々に増やしていくことができます。
私も早速試してみましたが、最初のボックスでは7個のジェムをゲットしました!地味にうれしいものです。通知をオンにしておくと、次のボックスが開けるようになったときにお知らせしてくれるので便利ですよ。
ジェムを増やす方法
ジェムをより効率的に増やす方法もあります。ザボックスにはブースト機能が用意されており、以下のような方法で獲得量を増やすことができます:
- ボックスのアップグレード:20ジェムを使うことで、より高級なボックスにアップグレードできます。アップグレード後は7時間ごとに6〜15ジェムを獲得できるようになります。
- 定期的なアクセス:できるだけ7時間ごとに確実にボックスを開くことで、長期的にジェムの総量を増やせます。
- 友人紹介:友人招待機能を使うことで、追加のジェムやボーナスを獲得できる可能性があります。
下の表は、無料ボックスとアップグレード後のボックスの比較です:
ボックスタイプ | 獲得ジェム数 | 開封間隔 |
---|---|---|
基本ボックス | 1〜10ジェム | 7時間ごと |
アップグレードボックス | 6〜15ジェム | 7時間ごと |
アップグレードは少し悩みどころです。今使うと短期的なジェム獲得効率は上がりますが、将来ジェムが価値を持った時に「あのとき20ジェム使わなければよかった」と後悔する可能性も…。個人的には、まずはしばらく無料ボックスだけで様子を見るのがおすすめです。
利用時の注意点
ザボックスを利用する際には、いくつかの注意点があります:
- プレイ機能とバイボックス機能:プレゼントボックスを開いた後、「プレイ」や「バイボックス」といったボタンが表示されますが、これらの機能はオンラインカジノ的な要素を含んでいる可能性があります。ジェムを失うリスクがあるため、利用する際は注意が必要です。
- 将来性は不確定:現時点ではジェムの将来的な価値は保証されていません。開発元の発表通りにトークン化やリスティングが行われるとは限らない点に留意しましょう。
- 基本的な使い方:リスクを避けるなら、基本的に7〜8時間ごとに無料ボックスを開くだけの利用方法がおすすめです。
暗号資産関連のプロジェクトは常にリスクが伴います。特にゲーム性のあるものは、つい熱中して想定以上のコストやリスクを負ってしまうことも。無料でできる部分だけに留めておくのが賢明かもしれません。「無料で貯めるだけ」というスタンスなら、失うものはありませんからね!
まとめ:今からザボックスを始めるべき?
ワールドコインの新機能「ザボックス」は、定期的なアクセスだけで無料でジェムを貯められる手軽なサービスです。将来的な展開次第では、現在集めているジェムが価値を持つ可能性もあります。
すでにワールドコインを利用している方は、追加で始めるハードルも低いでしょう。まだワールドコインを始めていない方も、この機会にオーブ(Orb)を利用した本人確認を完了することで、無料でワールドコイン(WLD)を受け取ることができます。
暗号資産の世界は常に進化しています。大きな投資をせずとも、こうした新しいサービスを試すことで、将来的な機会を掴むきっかけになるかもしれません。ザボックスもその一つとして、気軽に始めてみる価値はあるでしょう。
暗号資産の世界では「マス採用」が重要なキーワードになっています。ワールドコインのようなプロジェクトが一般ユーザーを惹きつける工夫をしていくことは、業界全体の成長にとっても大切なことです。まずは無料で始められるザボックス、興味がある方はぜひ試してみてください!今後も最新情報をお届けしていきます。
「【エアドロップ狙い目】ワールドコインの新機能「ザボックス」で無料ジェム獲得!」への1件のコメント